多焦点眼内レンズとは?
白内障手術時に使用する人工レンズの一種で、遠く・近く・中間距離にピントを合わせられるよう設計されています。眼鏡の使用頻度を減らせる可能性があります。


施術の流れ
STEP
術前検査・診察
視力検査や眼圧測定、眼底検査などを行い、手術の可否や方法を決定します。
STEP
手術説明・同意
最適なレンズを選定し、手術の方法やリスク、術後の注意点について説明し、ご同意をいただきます。
STEP
手術当日の準備
点眼麻酔や消毒を行い、手術室へご案内します。
STEP
眼内レンズ挿入手術
濁った水晶体を取り除き、多焦点対応の眼内レンズを挿入します。
STEP
術後休憩・診察
回復室で安静にしていただき、その後、診察を行って異常がないか確認します。
STEP
ご帰宅・術後のケア
点眼薬の使用方法や日常生活での注意事項をご説明します。