日帰り白内障手術 | 北綾瀬うめもと眼科|ららテラス北綾瀬の眼科|駅直結・土日祝も診療|

日帰り白内障手術

白内障とは?

目の中のレンズの役割をしている水晶体が濁ることで引き起こされます。
水晶体の濁りは、若いうちから徐々に起こり、年を取るごとに進行します。
水晶体が濁ると光がきれいに目の中に入りにくくなり、物がかすんで見えたり、視力低下につながります。

 白内障の視界
正常な視界

施術の流れ

STEP
術前検査・診察

視力検査や眼圧測定、眼底検査などを行い、手術の可否や方法を決定します。

STEP
手術説明・同意

手術の方法やリスク、術後の注意点について説明し、ご同意をいただきます。

STEP
手術当日の準備

点眼麻酔や消毒を行い、手術室へご案内します。

STEP
白内障手術

濁った水晶体を取り除き、人工の眼内レンズを挿入します。

STEP
術後休憩・診察

回復室で安静にしていただき、その後、診察を行って異常がないか確認します。

STEP
ご帰宅・術後のケア

点眼薬の使用方法や日常生活での注意事項をご説明します。